スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

シークヮーサーこしょう

2008年03月30日


沖縄旅行で見つけた

「しまとうがらし入り シークヮーサーこしょう」。

ゆずこしょうもおいしいけれど、

シークヮーサーこしょうのほうがクセが少なくて

しまとうがらしのピリ辛さと

シークヮーサーの爽やかさがグ~親指

脂身の多い豚肉を焼いて、それにつけて食べると

さっぱりしておいしいよ~!

販売元のくわしいことは、こちら → 赤マルソウ


沖縄旅行記は →→→ こちら です。

  


Posted by paguu at 23:59Comments(2)☆おいしいもの

胡蝶蘭 その後

2008年03月28日

先日咲き始めた胡蝶蘭。その後も順調~音符


2輪目。




3輪目。




4輪目。




3株目も花芽が伸びてきたので、しばらく植え替えできないなあ・・・。





  
タグ :


Posted by paguu at 10:46Comments(0)☆癒し

甘夏ピール

2008年03月26日




お友達が手作りの甘夏ピールを送ってくれました。

グラニュー糖(てん菜)のほのかな甘さと

甘夏のほろ苦さがグ~親指

後味さっぱりで、気に入っちゃいました。

甘夏ピールを大量に作るのも大変だったと思うのに

ラベルまでお手製で、とってもカワイイラッピングicon06

私も今年は色々手作りしてみよう~。


  


Posted by paguu at 23:12Comments(0)☆おいしいもの

酸辣湯麺

2008年03月24日

週末、映画を観た帰りにラーメンを食べようと思い、久兵衛に行ったら行列。

ダンナは並んでまでは食べたくない、というので移転した本竈へ行くことに。

でも岩切ってことしか頭に入ってなくて、結局辿り着けず・・・icon11

テキトーに走っていると、桃源花の看板発見。

いつも富谷店に行ってたけれど、泉店ってここだったんだね~ということで、坦々麺を食べることに。


結局私は酸辣湯麺にしちゃったけどnoodle

坦々麺も好きだけど、酸辣湯麺の酸っぱ辛さも好き~。

熱々、トロトロのスープは元気が出てくるちからこぶ

最後にお酢を追加して、酸っぱいスープで仕上げ!


☆桃源花 泉店☆

仙台市泉区松森陣ヶ前109-4

℡022-776-2520














  


Posted by paguu at 11:11Comments(2)ラーメン

「男の茶会」参加者募集

2008年03月21日

河北ウィークリー編集部が主催する「男の茶会」を
体験してみたい男性3~4人を募集しているそうです。

対象は茶会経験が皆無かほとんどない男性で、年齢は問いません。
いす席なので、正座が苦手な方でも大丈夫!
お茶を点てる亭主も参加する客も男性ばかりの中で、
茶の湯の心に触れてみませんか?

茶会の様子は、後日河北ウィークリー紙面で紹介するそうです。


○開催日時 4月13日(日)14:00~16:00
○場   所 仙台市野草園(太白区)内の野だて会場
○参加費用 無料

参加してみたい方は、①氏名②住所・電話番号③年齢④応募の動機
以上を記入して、はがき・FAX・Eメールで応募してください。

○あて先  〒980-8660 河北新報社 ウィークリー編集部「男の茶会」係
        FAX   022-211-1343
        Eメール weekly@po.kahoku.co.jp
○締め切り 3月27日(木)必着


選考結果は3月31日(月)までに連絡するそうです。


応募者が少ないそうなので、この機会に是非!
作法を知っていると、男の株が上がること間違いなしicon14


  
タグ :仙台


Posted by paguu at 21:51Comments(2)☆お知らせ